2016年06月23日
2016年6月23日の夜ご飯の献立(ぶりの麹焼き・がんもどきの煮物・焼きとうもろこし)
2016年6月23日の夜ご飯の献立(ぶりの麹焼き・がんもどきの煮物・焼きとうもろこし)

今日の夜ご飯の献立は
作り方(4人分)
材料
がんもどき3個、じゃがいも8個、にんじん半分
がんもどきはコープの冷凍のものです。
解凍せずにそのまま煮込めるので便利です。
味をつけてから、がんもどきを入れるのがポイント!
このブリもコープの冷凍食品です。
買い置きしておいて、今日は魚がいいなーというときにそのまま焼いて食べられるので楽ちん
パサパサせずおいしかったです。
ただ麹の味はしなかったかな・・?
しょうゆ2、砂糖2を煮詰めて、とうもろこしにかけて、グリルで焼きます。
焼いているとぽとぽとと、たれが落ちてしまいます。
なるべくしょうゆだれを煮詰めておくといいです。
今日の夜ご飯の献立は
- ぶりの麹焼き
- がんもどきの煮物
- 焼きとうもろこし
作り方(4人分)
がんもどきの煮物
材料
がんもどき3個、じゃがいも8個、にんじん半分
がんもどきはコープの冷凍のものです。
解凍せずにそのまま煮込めるので便利です。
味をつけてから、がんもどきを入れるのがポイント!
ぶりの麹焼き
このブリもコープの冷凍食品です。
買い置きしておいて、今日は魚がいいなーというときにそのまま焼いて食べられるので楽ちん
パサパサせずおいしかったです。
ただ麹の味はしなかったかな・・?
焼きとうもろこし
しょうゆ2、砂糖2を煮詰めて、とうもろこしにかけて、グリルで焼きます。
焼いているとぽとぽとと、たれが落ちてしまいます。
なるべくしょうゆだれを煮詰めておくといいです。