2016年06月23日

2016年6月23日の夜ご飯の献立(ぶりの麹焼き・がんもどきの煮物・焼きとうもろこし)

2016年6月23日の夜ご飯の献立(ぶりの麹焼き・がんもどきの煮物・焼きとうもろこし)

2016年6月23日の夜ご飯の献立(ぶりの麹焼き・がんもどきの煮物・焼きとうもろこし)

今日の夜ご飯の献立は

  • ぶりの麹焼き

  • がんもどきの煮物

  • 焼きとうもろこし



作り方(4人分)

がんもどきの煮物


材料
がんもどき3個、じゃがいも8個、にんじん半分

がんもどきはコープの冷凍のものです。
解凍せずにそのまま煮込めるので便利です。

味をつけてから、がんもどきを入れるのがポイント!


ぶりの麹焼き


このブリもコープの冷凍食品です。
買い置きしておいて、今日は魚がいいなーというときにそのまま焼いて食べられるので楽ちん

パサパサせずおいしかったです。
ただ麹の味はしなかったかな・・?


焼きとうもろこし


しょうゆ2、砂糖2を煮詰めて、とうもろこしにかけて、グリルで焼きます。

焼いているとぽとぽとと、たれが落ちてしまいます。
なるべくしょうゆだれを煮詰めておくといいです。

同じカテゴリー(和風の夕食メニュー)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。